本ページはプロモーションが含まれています
PR
スポンサーリンク

千葉県長生郡一宮町(サンライズ)にある馬小屋パーキングの駐車料金について

サーフィン
サーフィンサーフポイント
この記事は約4分で読めます。
ふくちゃん
ふくちゃん

一宮(サンライズ)まで車でサーフィンに行くことがある人を対象にしています。

サンライズに馬小屋パーキングがありますが、情報を探しても見つからなかったので、独自調査しました!

調査結果:駐車料金は1日500円のみでした!

(1時間100円は今はやっていないようです。2021年8月調べ。)

サンライズの馬小屋パーキング

サンライズの海沿いの道(九十九里ビーチライン)を車で走っていると、オレンジの看板で馬小屋パーキング、1時間100円と書いてあるのが目につくと思います。

馬小屋パーキングの場所

〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮9971

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%A6%AC%E5%B0%8F%E5%B1%8B%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/@35.3597994,140.3856034,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6022c9a0acb71465:0xc064200ca59944aa!8m2!3d35.3597994!4d140.3881837!16s%2Fg%2F11khs399n_?hl=ja&entry=ttu

自分でGoogleマップに設定するときは、下記のキーワードをコピペしてください。

馬小屋パーキング

駐車料金

1時間100円なら、サンライズ最安になる可能性がありましたが、支払い場所に行くと、1日単位での支払いしかできませんでした。(調査日:2021年8月3日)

なので、駐車料金は1日500円になります。

更衣室

更衣室がないので駐車場で着替えることになります。

大判タオルとポンチョは持参したほうが良いです。

トイレ

トイレはありません。

近くにコンビニがあるので、駐車前にトイレを済ませておきましょう。

ファミリーマート 一宮海岸店

〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10132−1

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88+%E4%B8%80%E5%AE%AE%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E5%BA%97/@35.3735928,140.384547,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6022c9a99bbfdf63:0xe61ba7319fac8316!8m2!3d35.3735928!4d140.3871273!16s%2Fg%2F1vp6_94p?hl=ja&entry=ttu

自分でGoogleマップに設定するときは、下記のキーワードをコピペしてください。

ファミリーマート 一宮海岸店

ローソン 一宮東浪見店

〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見562

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3+%E4%B8%80%E5%AE%AE%E6%9D%B1%E6%B5%AA%E8%A6%8B%E5%BA%97/@35.3427451,140.3787126,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6022c98666be85a5:0xa6556b8a9818618a!8m2!3d35.3427451!4d140.3812929!16s%2Fg%2F11b5pjsn8l?hl=ja&entry=ttu

自分でGoogleマップに設定するときは、下記のキーワードをコピペしてください。

ローソン 一宮東浪見店

車の施錠

この駐車場は無人なので、車の施錠はしっかり実施しましょう。

筆者が使用している施錠アイテム「サーフロック」を紹介します。

最後に

サンライズで1日500円ならサンライズでは安い方になりますので、1日利用する方にはおすすめいたします。

1時間100円で駐車できるともっと魅力的な料金なので、復活してもらえると良いな〜!

タイトルとURLをコピーしました