サーフボード修理用おすすめのUV硬化型レジンと使い方を詳しく説明します!

サーフィン
サーフィン
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク
ふくちゃん
ふくちゃん

サーフボードにヒビが入った場合、すぐに自分で補修するのが良いので、おすすめのUVレジンとその使い方を詳しく紹介します!

スポンサーリンク

おすすめのUVレジン

ポリウレタン(PU)ボード用

ポリウレタン(PU)ボードにおすすめのUVレジンを紹介します。

ソーラーレズ(SOLAREZ)ポリウレタン専用です。

スポンサーリンク

エポキシボード(EPS)用

エポキシ(EPS)ボードにおすすめのUVレジンを紹介します。

ソーラーレズ(SOLAREZ)エポキシ樹脂専用です。

UVレジンの使い方

補修部分に塗って、サランラップやビニールシートで完全に覆います。(空気に触れている場所は完全硬化しません)

サランラップやビニールシートの上から太陽の光にあてて、硬化させます。

30秒でゲル化(流動性がなくなる)して、3分で硬化(十分な硬さまで固まる)します。

スポンサーリンク

硬化後の処理

UVレジンが硬化して、問題なく補修できたことを確認できたら、余分なレジンを紙やすりで落としていきます。

デコボコが目立たなくなればOKです。

スポンサーリンク

保管方法

保管方法を紹介します。

使い終わったら、しっかりキャップを閉めて、冷暗所で保管しましょう。

日光が当たる場所で保管すると、硬化することがあるので注意しましょう!

タイトルとURLをコピーしました