本ページはプロモーションが含まれています
PR
スポンサーリンク

千葉県夷隅郡御宿のサーフポイント 御宿岩和田について

サーフィン
サーフィンサーフポイント
この記事は約7分で読めます。

筆者は学生の頃、御宿に1ヶ月半下宿していたことがあります。

御宿はその頃とそれほど大きな変化がないため、20年以上経った今でも当時の懐かしさを感じます。

今でも年に数回は定期的にサーフィンや観光で訪問する大好きな場所です。

それでは千葉県夷隅郡御宿にあるサーフポイント「御宿岩和田」について紹介します。

良い点はこちらです。

  • 千葉県の数少ない海岸が南向きのポイント
  • 海岸が南向きのため北風をかわすことができる
  • 冬場の海水温が暖かい
  • 真冬(2月)でもヘッドキャップなしで入れる
  • 天気が良いとグローブもいらない
  • 公営の駐車場が多く、駐車場が充実している
  • サーフショップも多いため、サービスが充実している
  • サーフショップで温水シャワーが使えるところがある

住所

〒299-5105 千葉県夷隅郡御宿町岩和田626−2

駐車場①:公営岩和田海岸駐車場

公営岩和田海岸駐車場は、かなり大きな駐車場です。

岩和田海岸の目の前に、道路に沿って駐車場があります。そのほかにも岩和田漁港周辺にも駐車場があります。

ビーチまで近いので、サーファーに人気の駐車場です。

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%85%AC%E5%96%B6%E5%B2%A9%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.1812508,140.3635352,18z/data=!4m6!3m5!1s0x603d360a289a48cb:0x3d4f77717cbd9dff!8m2!3d35.1819232!4d140.3638842!16s%2Fg%2F11f0wx366c?entry=ttu

自分でGoogleマップの設定を行う時は、下記のキーワードをコピペしてください。

公営岩和田海岸駐車場

駐車料金

有料期間は7月1日から8月31日です。そのほかの期間でも土日祝日は有料です。

  • 大型車 3000円
  • 普通車・軽自動車 1000円
  • 二輪車 300円

多機能トイレ

きれいなトイレ施設があります。

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%B2%A9%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%B5%B7%E5%B2%B8+%E5%A4%9A%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC/@35.1810853,140.3647742,18z/data=!4m6!3m5!1s0x603d37378f279073:0x7c4c1e8a87d1f9c1!8m2!3d35.1811609!4d140.3652894!16s%2Fg%2F11fvwfqthv!5m1!1e4?entry=ttu

自分でGoogleマップの設定を行う時は、下記のキーワードをコピペしてください。

 岩和田海岸 多機能トイレ

更衣室

更衣室がないので駐車場で着替えることになります。

大判タオルとポンチョは持参した方が良いです。

駐車場②:中央海岸駐車場

中央海岸駐車場は、小さめの駐車場です。

こちらもビーチまで近いのでサーファーに人気の駐車場です。

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.183659,140.3536999,18z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x603d35fc40957a41:0x9b701940dbc036cf!2z5Lit5aSu5rW35bK46aeQ6LuK5aC0!8m2!3d35.1833792!4d140.3547073!16s%2Fg%2F11f0wx7kwp!3m5!1s0x603d35fc40957a41:0x9b701940dbc036cf!8m2!3d35.1833792!4d140.3547073!16s%2Fg%2F11f0wx7kwp?entry=ttu

自分でGoogleマップの設定を行う時は、下記のキーワードをコピペしてください。

中央海岸駐車場

駐車料金

有料期間は7月1日から8月31日です。そのほかの期間でも土日祝日は有料です。

  • 大型車 3000円
  • 普通車・軽自動車 1000円
  • 二輪車 300円

更衣室

更衣室がないので駐車場で着替えることになります。

大判タオルとポンチョは持参した方が良いです。

駐車場③:須賀多目的広場駐車場(臨時)

須賀多目的広場駐車場は、イベントなどで周辺の駐車場が不足する可能性がある時のみ利用できるようになります。

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%A4%9A%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%BA%83%E5%A0%B4%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4(%E8%87%A8%E6%99%82)/@35.184777,140.3534049,18z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x603d35fc40957a41:0x9b701940dbc036cf!2z5Lit5aSu5rW35bK46aeQ6LuK5aC0!8m2!3d35.1833792!4d140.3547073!16s%2Fg%2F11f0wx7kwp!3m5!1s0x603d35fbe511b935:0x1178a952e758f509!8m2!3d35.1851174!4d140.3538828!16s%2Fg%2F11c310xdfg?entry=ttu

自分でGoogleマップの設定を行う時は、下記のキーワードをコピペしてください。

須賀多目的広場駐車場

駐車料金

有料期間は7月1日から8月31日です。そのほかの期間でも土日祝日は有料です。

  • 大型車 3000円
  • 普通車・軽自動車 1000円
  • 二輪車 300円

更衣室

更衣室がないので駐車場で着替えることになります。

大判タオルとポンチョは持参した方が良いです。

駐車場④:サーフinカナイ

年間民宿チャイナの別館です。

温水シャワーが使えるのでお得な駐車場です。

少しビーチから歩くので、真冬以外はおすすめの駐車場です。

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%82%A4/@35.18289,140.3594912,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x603d37ebc58c4799:0x10035faba8b44454!8m2!3d35.18289!4d140.3620715!16s%2Fg%2F11h4b7dspr?entry=ttu

自分でGoogleマップの設定を行う時は、下記のキーワードをコピペしてください。

サーフinカナイ

駐車料金

温水シャワー付きです。

10月〜6月 運転手1名につき 800円、2人目から1名につき 200円
7月〜9月 運転手1名につき 1000円、2人目から1名につき 200円
ホットシャワーのみ利用 1名につき 300円

トイレ

トイレは完備されています。

更衣室

シャワー室の外に脱衣所があります。

更衣室がないので駐車場で着替えることになります。

大判タオルとポンチョは持参した方が良いです。

公衆トイレ

月の砂漠通りに公衆トイレがあります。

Googleマップはこちら↓

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC/@35.1846083,140.3568757,19z/data=!4m6!3m5!1s0x603d3555208e477d:0x797e274564c5e081!8m2!3d35.1843244!4d140.3568495!16s%2Fg%2F11mfvt88yj!5m1!1e4?entry=ttu

無料シャワー

月の砂漠通りの公衆トイレの隣に無料シャワー設備があります。

筆者は必ずポリタンクを持参します。

車の施錠

どの駐車場においても、車の施錠はしっかり実施しましょう。

筆者が2016年から使用している施錠アイテム「サーフロック」を紹介します。

筆者からお願い

御宿は人気があるポイントのため、土日やサーフィンの季節になると混雑することが予測されます。

駐車場を管理してくれている方に感謝の気持ちを忘れずにルールを守って利用しましょう!

タイトルとURLをコピーしました