英語を勉強している人やこれから勉強する予定がある人を対象にしています。
この記事を読み終わると、サイバーマンデーに詳しくなります。
アメリカには特有の祝日がいくつかあります。
アメリカでは、いつも家族と一緒に仲良く過ごすことを大切にされています。
メジャーリーグでは、キャンプや遠征の際においても、家族で一緒に移動するのもそのうちの1つです。
日本でも家族を大切にする文化はありますが、日本以上に家族と一緒に過ごす習慣があり、その環境が整っているように思います。
それでは、サイバーマンデーについて説明していきたいと思います。
サイバーマンデーとは
サイバーマンデーは、thanksgiving dayの次の月曜日のことを言います。
11月の第4木曜日の thanksgiving dayからサイバーマンデーまで5連休取得するのが、アメリカでは習慣化されているようです。
この連休は、紹介した通り、アメリカでは家族を大切にする文化があるため、家族と一緒に過ごすために取得されているようです。
サイバーマンデーとは?
まずサイバーの意味から紹介します。
サイバーとは、下記の意味があるようです。
「コンピューターの」「インターネットの」等を指す接頭語。
※Wikipediaサイバーから引用
サイバーなのでインターネットが関係しているようですね。
サイバーマンデーと言われている理由
さらに詳しく紹介していきます。
この時期の5連休では、前半のブラックフライデーで来月やってくるイベントのクリスマスの買い物をします。
ブラックフライデーって何って思った方はこちら↓
みんな休暇を取得するので、ショッピングセンターがすごい混むみたいです。
この休暇を利用して、たくさん買い物をしますが、それでも買いそびれるものがあるようです。
買い残したものがあったときに、日本でいうアマゾンや楽天などでネットショッピングするようです。
ネット販売者側も、この時期に売り上げが増加するので、セールを行うようです。
それが、サイバーマンデーと言われている理由です。
まとめ
サイバーマンデーの意味を由来から説明していきました。
その国の習慣や文化を学ぶことで、アメリカ人の思想がだんだんわかってきます。
アメリカ人と話すときに、役に立つのでしっかり覚えておきましょう。